2020-02

旅のノウハウ・etc

【中二病旅行者の黒歴史】いきり旅人による5つの謎ルール

旅人として謎の尖り方をしていた時期が僕にはありました。旅は自由なもので、こうしなければならないというルールは存在しませんが、当時の僕は「旅とはこうあるべき」という決め付けからいくつかのルールを自らに科していたのです。今思えばその時期のお陰でずいぶんと損をしてきたように感じます。当時の自分に、もっと自由に楽しくやれば……
旅のノウハウ・etc

長旅で染み付いた5つの習慣

旅は一期一会の連続です。宿ではもちろん移動中の乗り物の中や、ツアー、食堂や道端ですら人と出会い話して仲良くなることがあります。しかしそれはほとんどの場合がその時だけの関係で終わってしまいます。色んな人と、たくさんの人と仲良くなって笑い合って夜を明かしましたが、今でも連絡を取り合うような人はその中でもほんの一部です。……
旅のノウハウ・etc

【旅人の宿敵】南京虫(ベッドバグ)の恐ろしさ【5つの習性とその対策】※グロい写真無し、虫の写真無し

南京虫は旅人と宿が最も憎む相手と言えます。ヤツラは主に安宿から中級クラスのホテルに住みついています。タイのとあるゲストハウスでは南京虫が出るという噂が広まりすぎて誰も来なくなり、遂には潰れてしまったという事件がありました。宿をも壊滅させる威力を誇る小さな吸血鬼が南京虫なのです。出会ってしまうかどうかはほとんど運なの……
シーシャ

【誰でも簡単!※動画解説あり】シーシャで煙の輪っかを作る3つの方法【美味しいシーシャの吸い方】

漫画やアニメなどでよく見るやつです。タバコの煙をブワーッと吐き出すのではなく、輪っかをプカプカと吐き出す様子を誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?煙をゆったりふかしている様子を描写するためのフィクションだと思っている人も多いのですが、現実に作り出すことができるのです。輪っかを作り出して何かあるのか、……
シーシャ

シーシャ屋さんのシステム紹介【値段は?注文の仕方は?時間制?シェアできる?】

「シーシャ屋に行ってみたいけど少し怪し気で入りづらい」と思っている人に対して少しでもそのハードルを下げるべくこの記事を書きました。シーシャの存在自体は段々と認知されてきてはいるものの、その扉をくぐったことのある人というのはまだまだ少数派です。そんな知られざる闇に光を照らして謎めいたシーシャ屋のシステムを明らかにでき……
旅のノウハウ・etc

長期旅行から帰国して感じる3つの自己変化

長期の旅から帰国するといつも何かしらの違和感を感じることがあります。その変化は実は日本の変化ではなく、自分の変化なのです。最初は帰国する度に「日本も変わっているんだなあ」と呑気に思っていたのですが、ある日どんな話かは忘れましたが「前からずっとこうだよ」と友達に言われたことがきっかけで気付きました。今まで楽しいと思っ……
ハンガリー編

【世界最安値!?】フォアグラがめちゃくちゃ安く食べられる国知ってる?【フォアグラの格安入手方法】

フォアグラを激安で食べることができる国、それはズバリ「ハンガリー」です。ハンガリーはあまり知られていませんが、実はかなりの美食の国なのです。特にスープ料理は絶品で、パプリカを使ったスープ「グヤーシュ」は有名です。 他にもコイやナマズなどの魚料理もとてもおいしかったです。ドナウ川のほとりにあるレストランは魚料理が美味……
シーシャ

シーシャカフェでの過ごし方5選【シーシャ屋は煙をふかすだけの場所ではない!?】

シーシャ屋は煙を吸うためだけの場所ではありません。もちろんストイックに煙と向き合うのが好きというのであればそれも良いですが、ほとんどの人は片手間でシーシャを吸っています。何と片手間でシーシャを吸っているのか、煙がメインでないならみんなは何をするためにシーシャ屋に足を運ぶのでしょうか。今回はシーシャ屋に客としても店員……
旅のノウハウ・etc

【海外旅行】旅と旅行の11つの違い

旅と旅行は違うのだ。そう主張する人がいます。旅先でお喋りをしていると、この話題がたまに上がることがあります。どっちも同じと言われれば同じですが、違うと言われれば違います。そこでは色んな意見が飛び交い、結局結論が出たことはありませんが、僕はそんな意味も中身もないお喋りをすることが大好きなのです。今回はそんな「旅と旅行……